ニュース News

兵庫県

《兵庫県神戸市2025年1月OPEN予定!》楽しく体を動かし成長へアプローチする、【放課後等デイサービス・サカフル神戸北店】OPENのお知らせ

小学1年生〜を対象とする放課後等デイサービス・サカフルは、2025年1月10日(金)、兵庫県神戸市に「放課後等デイサービス・サカフル神戸北店」をオープンする運びとなりました。   《概要》 ▪事業所名:放課後等デイサービス・サカフル神戸北店 ▪所在地:〒651-1351 兵庫県神戸市北区八多町中1069     《コンセプト》 ■Joyful! とにかく楽しく ■Hopeful! 希望に満ち溢れた ■Colorful! 色彩豊かな将来に向けて ■Powerful! 力強く歩んでいく 4つのfulをコンセプトに、サッカーを主軸とした活動で楽しく体を動かすプログラムを実施し、お子さまの成長をサポートいたします。   《楽しく体を動かして成長へアプローチ》 神経系が発達してくる幼少期に「走る・蹴る・飛ぶ」の基本的な動きを取り入れることで体の基盤が形成されて、上手な体の使い方を身に付けます。 また、安心して過ごせる場を提供するための「環境づくり」にも配慮。伸び伸びと活動できる環境で「心」「身体」「思考」の健全な成長を促して社会生活に欠かせないソーシャルスキルの向上を目指すなど、お子さまの能力開発へと繋げます。   《保護者さまも安心!充実したサポート》 ●送迎あり 保護者さまの負担を軽減。ご自宅や学校からの送迎に柔軟に対応しています。 ●宿題サポート お子さま一人ひとりのペースに合わせた毎日の宿題サポートを実施しています。   【対象】 小学1年生からの発達に心配のあるお子さま、特別支援学級・特別支援学校に通っているお子さま 【無料体験・ご見学・ご相談OK!】 まずはお気軽にお問合せください。スタッフが丁寧にご説明、ご対応いたします。   【お問合せ先】 ▪電話:0120-007-415(総合受付) ▪お問合せフォームはこちらより

2024.10.01

ニュース News

【LGBTQ+/性の多様性】についての知識を深め、児童福祉の現場で更なる理解と受容を促進

対面・オンライン合わせて総勢200名超のスタッフが参加。LGBTQ当事者で、なでしこリーグで活躍する現役のサッカー選手でもある齊藤 夕眞選手がライフストーリーを語る   2024年7月3日(月)にアライアンスパートナーである一般社団法人 S.C.P. Japanとのコラボレーション「LGBTQ+/性の多様性研修」を開催いたしました。   本研修では、児童福祉業界において多様性の理解と受容を促進するための重要なステップとして位置付け、性の多様性とは何かについての基礎知識、LGBTQ当事者であるサッカー選手のライフストーリー、そして質疑応答の三部構成で行われました。   1. 性の多様性の基礎知識 研修の冒頭では、一般社団法人 S.C.P. Japan/代表理事の井上 由惟子氏が登壇。性の多様性とは何かについての基本的な概念が紹介されました。性の多様性とは、生物学的な性や性自認、性的指向などに関する多様なあり方を指します。性の多様性を尊重することの重要性、そしてそれが現場や子どもたち、社会全体においてどのように貢献するかについて深く学ぶきっかけとなりました。   2. 現役サッカー齊藤選手のライフヒストリー 一般社団法人 S.C.P. Japan/理事、そしてLGBTQ当事者でもある、現在なでしこリーグで活躍する現役サッカー選手の齊藤 夕眞氏がオンラインで登壇。幼い頃からの気持ちの変化や自身の性的指向や性自認について、お話しいただきました。そして、「みんな違ってみんないい。」と、性は多様であり、人の数だけ性のあり方も多様。多様性が個人の生き方にどのような影響を与えるのか、その理解と支援の重要性について学ぶことができました。   3. 質疑応答 多岐にわたる質問が対面やオンラインで寄せられました。井上氏や齊藤氏は、各質問に対して具体的かつ実践的なアドバイスでお答えいただきました。スタッフは専門的な見解を通じて、性の多様性についてより深い理解を得ることができました。   現代において、性の多様性に関する知識の不足や誤解、理解のばらつきが依然として存在しています。子どもたちの多様なニーズに対応できるよう、性の多様性に関する基礎知識である「みんな自分らしくていい」、「性はグラデーション」という考え方を念頭に置き、地域社会や関連機関と連携し、包括的な支援体制を構築してまいります。   本研修に参加したスタッフは、今回の研修を通じて多くの学びと気づきを得ることができました。 ・「性の多様性についてさらに深く知ることができた。子どもたちと関わる際の話し方や対応について、柔軟かつ意識的に接していくべきだと感じた」   ・「性の多様性に関する友人がいるため、研修内容が非常に身近に感じられた。基礎的な知識はあったが、子どもたちや友人との接し方について自分自身の発言に責任を持ち、また子どもたちの可能性を広げる立場であることを再認識した」   また、今後も継続的に研修を実施し、多様性を尊重する環境構築を目指してまいります。そしてスタッフ一人ひとりが安心して働ける環境を整えるとともに、児童福祉においても性の多様性を尊重する福祉社会の実現に向けて邁進してまいります。

2024.07.16

ニュース News

《4つの「ful(フル)」》をコンセプトに、お子さまの成長にプラスαの刺激を提供!◆放課後等デイサービス・サカフル◆

障がいや発達に心配のある小学校1年生~のお子さまを対象とする放課後等デイサービス・サカフルでは、4つの「ful(フル)」をコンセプトに、サッカーを主軸とした楽しくカラダを動かすプログラムを実施しています。   【サカフルのコンセプト】   ■Joyful! とにかく楽しく ■Hopeful! 希望に満ち溢れた ■Colorful! 色彩豊かな将来に向けて ■Powerful! 力強く歩んでいく   スポーツは子どもたちの「心」「身体」「思考」の健全な成長を促し、社会生活に欠かせないソーシャルスキルの向上に有効な手段です。スポーツを専門的に取り入れることでお子さまの成長にプラスαの刺激を提供します。   【スポーツのチカラで成長をサポート】   楽しみながら続けることはお子さまの能力開発に繋がります。仲間と協力してやり遂げる力、目標に向かって努力する精神力など、お子さまの将来に必要とされるスキルを高め、自己肯定感を育みます。また、安心して過ごせる場を提供するための「環境づくり」にも配慮し、心身ともに伸び伸びと活動しながら基礎体力の向上や、成功体験を増やしていけるようサポートいたします。   【対象】 小学校1年生〜 ・発達に心配のあるお子さま ・特別支援学級・特別支援学校に通っているお子さま   【無料体験・ご見学・ご相談OK!】 「子どもと一緒に見学や体験をしてみたい」「話だけでも聞いてみたい」「対象かどうか確認したい」等、どんな事でもまずはお気軽にお問合せください。スタッフが丁寧にご説明、ご対応いたします。   【お問合せ先】 ▪電話:0120-007-415(総合受付) ▪お問合せフォームはこちらより

2024.06.07

ニュース News

栃木県

元プロサッカー選手による【サッカー&食育教室】を開催!更なるインクルーシブ社会へ

私たち「放課後等デイサービス・サカフル」は、小学校1年生からの障がいのある子ども達を対象とした療育分野として、多岐にわたるカリキュラムを通じたサポートを提供しています。 その1つが「運動療育」の一つでもある「サッカー(スポーツ)療育」です。全身のカラダを使ったチームプレー型のスポーツができないか、、、。とのお声を保護者やご家族から多数いただいてきました。「僕たちもミニゲームがしたい」「みんなで試合がしたい」。そんな子ども達の声とともに、私たちはスポーツの力、可能性を追求しながら、本イベントの企画を開始いたしました。 今回、ビジョンを共有する「株式会社PLAYMAKER」「株式会社みみずや」「一般社団法人 S.C.P. Japan」の協力の下、「体験型サッカー教室」と「農業についての食育教室」を10月9日のスポーツの日に開催しました。 ■元プロサッカー選手たちによる【体験型サッカー教室】 元プロサッカー選手の「鶴見 綾香」さん、「石田 みなみ」さんをゲストにお招きして、子ども達は「走る・蹴る・跳ぶ」の基本的な動きを取り入れながらミニゲームにも挑戦!ドリブルやシュートの基礎指導をしっかりと受け、全身を使ってスポーツを楽しみ、お友達と一緒にプレーすることで協調性も学ぶことができました。 ■アスリートから学ぶ【農業・食育教室】 元サッカー日本代表「石川 直宏」さんが農場長を務める【NAO's FARM】より、稲刈りや農業について詳しく教えていただきました。子ども達は真剣に耳を傾けながら、知っている知識や情報について手を挙げ、食についての新たな興味を持ち積極的に参加している姿が印象的でした。野菜や果物の見分け方も同時に学び、当日会場に用意された、栽培期間中に農薬を使用していないお米や野菜・果物を手に取りお買い物を楽しみました。 ■高校生たちによるボランティア活動 会場となった「星の杜中学校 高等学校(宇都宮市)」の高校生の学生さんたちが、今回ボランティアとして参加してくれました。「日常において障がいのある子どもたちや小学生の子たちと触れ合う機会が少ないため、最初は緊張していた。」との声もありましたが、イベントの準備から始まり、開催中は子ども達と一緒に走ったり、笑ったり、ハイタッチしたりと、たくさん盛り上げてくれました。 健康な体を作るためには栄養バランスの取れた食事と適度な運動が必要であると考え、私たちは今後も、子どもたちの健康と成長をサポートするため、様々なイベントを開催してまいります。

2023.10.19

News

Heartful Careful

心のこもった、
安心安全なスポーツ療育を

Heartful Careful

Joyful! Hopeful!
Colorful! Powerful!
「スポーツのチカラ」で
お子さまの成長をサポート

放課後等デイサービス・サカフルでは、サッカーを主軸とした活動で
小学1年生からの障がいや発達に心配のあるお子さまの成長をサポートいたします。

スポーツは子どもたちの「心」「身体」「思考」の健全な成長を促し
社会生活に欠かせないソーシャルスキルの向上に有効な手段です。
スポーツを専門的に取り入れることで子どもたちの成長にプラスαの刺激を提供します。

共働きのご家庭やご家族の休息(レストパイトケア)にも配慮した環境として、
「送迎」「休日・長期休暇の1日お預かり」「毎日の宿題サポート」を実施しています。

サカフルについて

to the future

スポーツの力で、
自分らしく、
力強く未来へ

to the future
to the future

スポーツ療育で感じる子どもたちの成長

楽しみながら続けること、それは子どもたちの能力開発に繋がります。
就学時期は、心も身体も大きく変化する大切な時期。
まずは基礎体力を向上させることが、身体的な面だけでなく
思考や学習面、社会性に至る全ての成長の礎になります。
様々な運動プログラムの体験やお友達との関りを繰り返すことで
成長の幅が多方面へ広がり、ソーシャルスキルの向上が期待できます。

ご利用案内

Message

アドバイザーからの
メッセージ

井上由惟子さんからのメッセージ

井上由惟子さんからのメッセージ

私はスポーツから多くのことを学び、スポーツでたくさんの仲間ができました。この放課後等デイサービス・サカフルでも、たくさんの子どもたちがスポーツに出会い、プレーを楽しみ、仲間と一緒に多くのことにチャレンジしていって欲しいなと思います。

療育アドバイザー
日本障がい者サッカー連盟公認インクルーシブフットボールコーチ
日本サッカー協会公認C級指導者ライセンス
バルサ財団「SportNet」メソッド認定指導者
筑波大学大学院スポーツ国際開発学共同専攻修了

詳しく見る

吉田寿光さんからのメッセージ

吉田寿光さんからのメッセージ

私は、公平・公正さを理念に審判員としてサッカーに携わっています。子どもたちには、スポーツを行うことで体力の向上を図ってほしいことはもちろんですが、自分がという単独プレーをするのではなくチームとしてどう自分がプレーをすべきかという全体を見る力をつけてほしいです。そして、目には見えない相手の気持ちを推し…

栃木県立宇都宮高等学校卒業
筑波大学体育専門学群卒業
元栃木県県立高等学校保健体育科教諭
元(財)日本サッカー協会プロフェッショナルレフェリー
元(財)日本サッカー協会1級審判員
元FIFA(国際サッカー連盟)国際主審

詳しく見る


CLASSROOM
CLASSROOM

店舗紹介

放課後等デイサービス・サカフル宇都宮店(2022年11月OPEN予定)

放課後等デイサービス・サカフル宇都宮店


0120-007-415(総合受付)

受付時間:9:00~18:00

〒320-0823 栃木県宇都宮市御蔵町2-18

備考:送迎あり